Amazon Linux2でamazonlinux yumリポジトリにアクセスできない
概要
- Amazon Linux2 の AMI を元にEC2 インスタンスを起動しました。yum コマンドでパッケージ更新を試みましたが、以下 “Cannot find a valid baseurl for repo" となり、amazonlinux yumリポジトリにアクセスできない状況を経験しました。解決策を紹介します。
解決策
- Amazon Linux リポジトリは、S3 によって提供されています。そのため、プライベートサブネット(インターネットへのルートがないサブネット)に配置されたAmazon Linux 2 のEC2 であっても、VPC Endpoint を使用してAmazon Linux リポジトリへアクセスが可能です。
- 今回、EC2 インスタンスを起動するために使用したAMI は別リージョンからコピーしたものでした。別リージョンで起動したAMI を再利用する場合、/etc/yum/vars/amazonlinux に設定されたエンドポイントの名前を変更する必要がありました。
- 以下は、フランクフルトからバージニア北部のエンドポイントに名前を変更しています。エンドポイントの名前は、環境に合わせて指定ください。